2024年– date –
-
「🍎りんごの収穫のお手伝い&右脳強化プログラム🧠」
今日は下校時間が早い児童は「りんごの収穫のお手伝い」を行ってきました🍎今回も、三和園の利用者様と合同で行わせて頂きました🧑🤝🧑三和園の方々に「もぎ方」を教えて頂き沢山のりんごを収穫してきました🍏戻ってからは皆で右脳強化プログラムを行っ... -
「🍃美しき落ち葉日和や七五三&国語力強化プログラム✏️」
赤とんぼも日増しに姿を消し、緑の葉がいつの間にか赤や黄色に変わり…やがて風に吹かれ落ち葉になっていきます🍃そんな季節の移り変わりを子ども達と一緒に感じている今日この頃です🌬️さて、秋は1年でもっとも活動しやすい季節です😆One Smileでも祝日、... -
「👨🏫グローバル教育で可能性を無限大に&習熟度に合わせた支援✨」
今日は英語の授業日!スピーキング&リスニングに力を入れてお勉強を頑張りました😆また、下校時間が早い生徒さんは微細運動と習熟度に合わせたプログラム行っています🎊英語が学べる弘前市One Smileいいね✌ -
「🧠右脳強化プログラム&しっかりお勉強✏️」
今日は右脳強化を図る為のプログラムをプロジェクターとスクリーンを使って行っています🎶皆さん楽しみながら活動参加出来ています🫧脳の活性化ができる…感覚、ひらめき力が鍛えられる…ひとつの笑顔を大切に…弘前市One Smileいいね✌ -
「🍃白菊の目に立て見る塵もなし&ドックセラピーでワンちゃんと触れ合う🐕」
秋の深まりとともに、色づいた木の葉が風に舞い、冬が近づいているのを知らせてくれています…色とりどりの木の葉のように、子ども達も十人十色✨個性豊かな美しい色を持っています🌈その色もこのごろになると特に輝いて見えます✨一人ひとりの能力を十分に... -
「👨🏫グローバル教育&習熟度に合わせた支援🎈」
今日は英語の授業日!スピーキング&リスニングに力を入れてお勉強を頑張りました😆また、下校時間が早い生徒さんは微細運動と習熟度に合わせたプログラム行っています🎊英語が学べる弘前市One Smileいいね✌ -
「🧠アハ体験で知覚機能向上&習熟度に合わせた支援✨」
アハ体験の「アハ」は英語の「a-ha」で「なるほど」、「わかった」といった意味をもちます🧠この「a-ha」な体験を英語で「a-ha experience」と呼び、日本語では「アハ体験」と呼ばれるようになりました😆今日はスクリーンとプロジェクターを使用し、画像の... -
「✏️集中のトレーニングで集中力強化&習熟度に合わせた支援🎈」
今日は集中のトレーニングを軸として支援を行っています✨また、習熟度に合わせた支援も行っています🎈集中力が身に付く弘前市OneSmileいいね✌ -
「👨🏫グローバル教育&習熟度に合わせた支援✨」
今日は英語の授業日!リスニングに力を入れてお勉強を頑張りました😆また、下校時間が早い生徒さんは微細運動と習熟度に合わせたプログラム行っています🎊英語が学べる弘前市One Smileいいね✌ -
「🍎りんごの収穫体験&しっかりお勉強😆」
今日は午前中お勉強後「りんごの収穫体験」を行いました🍎15名で体験予定でしたが風邪等で7名お休みに…😷8名で参加して来ました…今回は、三和園の利用者様と合同で行わせて頂きました🧑🤝🧑三和園の方々に「もぎ方」を教えて頂き沢山のりんごを収穫して...