活動の様子– category –
-
「💯自主性を育て自信に繋げる🫶」
今日は自分で課題を見つけ取り組む時間を多く設けています😆自分の意思で取り組み…失敗したり、発見したり…経験の一つひとつが自信と満足感へと繋がるよう支援しています💯 自主性が育つ弘前市One Smileいいね✌ -
「🌬️英語の授業で言語スキルを大幅に向上🤗」
今日は英語の授業でした🧑🏫今日は右脳を鍛えるプリントの他、発音に重点を置いてプログラムを行っています✍️ イントネーションが学べる…リズムが学べる…表出コミュニケーションが高まる… 一人ひとりに様々な成長機会の支援ができる弘前市One Smileいいね✌ -
「🤑意思決定支援で決断力を身に付ける👍」
今日は決められた金額内で「おやつ」を購入する🍩「意志決定支援」を行っています👏意思決定ができるとお弁当屋さんで沢山のお弁当の中から時間をかけずに食べたい物を決め購入できる…自動販売機で時間をかけずに決め購入できる…大人にとっては、当たり前... -
「🌸一生形に残る思い出作り🌸」
長い年月を経て成長する記念樹は、贈られた人の人生を見守る大きな存在になります 今日は🌸桜🌸の記念樹を植えました 記念樹には立派な名前入りのプレートが付きます 一生の思い出になりますよね🎵 毎年春になるとピンク色になり、節目ごとに大きく成長す... -
「🌬️出会いを大切に生きる💏」
『0.00000000000000006%』この確率は、日本に住んでいる人同士で誰かと誰かが出会う確率ですこの広い日本の中の青森県弘前市🌸さらにOne Smileに通う子ども達💞 出会いを大切に…奇跡を大切に過ごしていきたいです… 一人ひとりが「奇跡」のようにめぐり会... -
「🍜食育について学ぶ&跳躍性眼球運動で集中力アップ👀]
今日は児童からのリクエストで早い下校時間の児童は食育の授業として「味噌煮込みうどん」を作りました🍜ネギ、蒲鉾、椎茸、厚揚げを切るのも頑張りました👏テレビで見たのかな?名古屋で有名だとか…色々教えてくれました😉 また、今日は跳躍性眼球運動と... -
「👍脳トレーニングで空間認知力を鍛える✌️」
今日は集中力・記憶力・識別力・観察力・忍耐力を鍛える為にスクリーンとプロジェクターを使いトレーニングを行っています🧐🧐 皆さん集中して取り組んでくれました👌 ワーキングメモリが鍛えられる…見比べる力が鍛えられる… 楽しみながらトレーニングが学... -
「🎵グローバル教育で子どもの可能性を無限大に…🎶」
物事を多角的に考えられるようになる🤔コミュニケーション能力の向上を目的として「英語」の授業を行っています😉 今日は前回の復習の他、皆の前に一人ずつ前へ出てABCの歌を歌いました🎶人前で発表することで表出コミュニケーションが向上しますよね💏 On... -
「👉オノマトペで擬音語と擬態語を学ぶ👈」
フランス語では約600語、英語は約1300語…我が日本のオノマトペは約4500語でオノマトペ大国と言われています😮オノマトペは具体的な音や動作を感覚的に表すので、直感的にイメージしやすく記憶に残りやすい独特の音やリズムによって注意力や興味を引き付け... -
「☘️太陽の下で躍動する児童たち☘️」
遊びの中でルール、順番を守る、相手を思いやる、ゼネラルスキル向上を目的として今日は遊具の沢山ある公園へ出かけてきました🤸♀️🤸 友達の輪も広がり、社会性の成長も感じました💞 充実した時間が過ごせる弘前市One Smileいいね✌